黒島って、どんな島?
島の人口より牛の数が10倍以上多いという黒島!黒島は、石垣島から南南西17kmに位置し、西表島との間にある。畜産業が盛んで「牛の島」として知られる。また、島の形がハート型であることから、「ハートアイランド」とも呼ばれる。
- 人口…202人(2018年3月現在)
- 世帯数…123世帯(2018年3月現在)
- 周囲…12.6km
- 面積…10.02㎡
- 最高高度…15.3m
- 肉用牛頭数…2,489頭(2014年12月現在)
- ウミガメ上陸回数…19回(2014年)
黒島の風景(Youtube)
黒島の風景(壁紙)
根性かくれタイヤ(根性海岸) 根性タコナチ(根性海岸) 根性ヤラブ(根性海岸) 根性クバデーザー(根性海岸) 根性ガジュマル(根性海岸) またきてね(根性海岸) 謎の割れ目 滑らな岩 牛頭岩 さてぃむ豊かな黒島や、島の流れや、かないがた祝う寿、その景色 二人仲良くよりそうヤラブの木 ガジュマルの木 豊年祭の爬龍船(パーライ船) ハートアイランド海岸 黒島プズマリ 振り向き岩 古代人のすみか 恥ずかしいきがする(根性海岸) 不思議な岩 陸の上の潮だまり パナリ島を眺める岩たち 黒島の夜は綺麗な星空が見れます ニライカナイからミルク神がやってくる「黒島」 「黒島」島民の10倍以上の牛が島にいます 国の有形文化財に指定された伊古桟橋 黒島のプライベートビーチ